静岡市心身障害者ケアセンター

  • TOP
  • ご利用にあたって

対象者

■自立訓練

18歳~65歳未満の身体障害者・知的障害者・精神障害者・難病をお持ちで在宅生活されている静岡市在住の方が対象となります。
※介護保険をご利用されている方でも、場合によっては障害者福祉サービスをご利用できる場合が御座いますので、気軽にお問合せ下さい。

>介護保険をご利用されている方へ

 

■日中一時支援サービス

日中一時支援事業を利用できるのは、静岡市内に住所を有し、以下のいずれかに該当する方です。

①身体障害者手帳をお持ちの方
②療育手帳をお持ちの方、又は医師の診断書により同等の障害を有すると認められる方

 

利用するには

利用を希望される方は事前に見学をしていただきますので、ケアセンターに直接お問い合わせ下さい。
なお、利用にあたっては、各区福祉事務所の障害者支援課で「障害福祉サービス受給者証」自立訓練の支給又は、「日中一時支援利用費助成決定通知書」が必要となります。

 

 

自立訓練の流れ

自立訓練(機能訓練)

【訓練期間】原則的には1年6か月(訓練の延長が必要と判断された場合は1年の延長が可能)

01
利用前

利用開始まで

退院前カンファレンスにおいては、看護師が同席し入院時に行っていたリハビリテーション等の状況を確認をします。


・見学、体験
・退院前カンファレンスへの同席

02
初期

利用開始~3ヶ月以内

現在の状況(ADL・IADL)の評価、本人が望む将来像を踏まえ必要に応じ訓練計画書を作成し訓練を開始します。


・日常生活動作の評価
・社会生活力の評価
・自宅での生活状況の確認
・希望就労等の確認(評価)
・ニーズに応じた訓練内容の検討及び個別の訓練の開始
・PT、OT、看護師による個別訓練、自主トレーニングの必要性がある者は訓練の開始
・集団活動(レクリエーション等)の参加

03
中間期

~14ヶ月以内

社会生活力向上のための訓練は個々のニーズに合わせた個別の訓練を提供します。
一般就労・就労継続支援事業所等への希望がある場合は、移行が出来るよう必要な支援をしていきます。


●日常生活力の向上
・入浴、食事、排泄動作等の訓練
(必要に応じ家庭等でも訓練を提供)
・PT、OT、看護師による個別訓練、自主トレーニング

●社会生活力の向上
・個々のニーズに応じた訓練の提供
(OT、看護師による個別訓練、自主トレーニング、調理訓練、買物訓練、外出訓練、公共交通機関利用訓練、SST(社会生活技能訓練)、パソコン訓練、就労訓練等…)

●集団活動(レクリエーション等)の参加

04
終了期

~24ヶ月以内

訓練終了3ヶ月前に本人、家族と訓練継続の必要性があるか、今までの訓練成果をもとに面談を行います。
訓練継続が妥当と判断できた場合は、静岡市に訓練継続の意見書を提出し、行政より認められれば訓練を継続します。


●訓練終了に伴う準備
・訓練継続の必要性の評価
・他サービスへの移行
(生活介護事業所、就労継続支援事業所、就労移行支援事業所等への紹介、見学)

自立訓練(生活訓練)

【訓練期間】原則的には2年(訓練の延長が必要と判断された場合は1年の延長が可能)

01
利用前

利用開始まで

・見学、体験

02
初期

利用開始~3ヶ月以内

現在の状況(ADL・IADL)の評価、本人が望む将来像を踏まえ必要に応じ訓練計画書を作成し訓練を開始します。


・日常生活動作の評価
・社会生活力の評価
・自宅での生活状況の確認
・希望就労等の確認(評価)
・ニーズに応じた訓練内容の検討及び個別の訓練の開始
・PT、OT、看護師による個別訓練、自主トレーニングの必要性がある者は訓練の開始
・集団活動(レクリエーション等)の参加

03
中間期

~18ヶ月以内

社会生活力向上のための訓練は個々のニーズに合わせた個別の訓練を提供します。
一般就労・就労継続支援事業所等への希望がある場合は、移行が出来るよう必要な支援をしていきます。


●日常生活力の向上
・入浴、食事、排泄動作等の訓練
(必要に応じ家庭等でも訓練を提供)
・PT、OT、看護師による個別訓練、自主トレーニング

●社会生活力の向上
・個々のニーズに応じた訓練の提供
(OT、看護師による個別訓練、自主トレーニング、調理訓練、買物訓練、外出訓練、公共交通機関利用訓練、SST、就労訓練、園芸活動等…)

●集団活動(レクリエーション等)の参加

04
終了期

~24ヶ月以内

訓練終了3ヶ月前に本人、家族と訓練継続の必要性があるか、今までの訓練成果をもとに面談を行います。
訓練継続が妥当と判断できた場合は、静岡市に訓練継続の意見書を提出し、行政より認められれば訓練を継続します。


●訓練終了に伴う準備
・訓練継続の必要性の評価
・他サービスへの移行
(生活介護事業所、就労継続支援事業所、就労移行支援事業所等への紹介、見学、実習、体験)

障害者生活支援センター城東
ページトップへ戻る